【風令師椿】アクリルブロック【Illustration by 弥生しろ様】
- アクリルブロック - 100x148mm
¥ 4,310
注文後にpixivFACTORYで製造されます
kindleで発売中の長編百合小説「風令師椿」のアクリルブロックです。 原作はこちらからお求め頂けます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08D71D9Y8 イラスト担当は弥生しろ様です。 https://twitter.com/shiroyayoi_ https://shiroyayoi.tumblr.com/ この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
詳しい製品仕様はこちらをご確認ください。
発送予定日
- アクリルブロック - 100x148mm(100x148mm - クリア)2025/05/19
kindleで発売中の長編百合小説「風令師椿」のアクリルブロックです。
原作はこちらからお求め頂けます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08D71D9Y8
イラスト担当は弥生しろ様です。
https://twitter.com/shiroyayoi_
https://shiroyayoi.tumblr.com/
この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。
詳しい製品仕様はこちらをご確認ください。
発送予定日
- アクリルブロック - 100x148mm(100x148mm - クリア)2025/05/19
『風令師椿』あらすじ
刺激を"魔覚"と呼ばれる感覚で取り込み、その発動を可能とする力を魔力と云う。 魔力を用いて工芸品に命を吹き込む工芸は魔工と呼ばれ、"風令"もまた魔工に与する道具である。 岩手県広沢市――。 その山には南部鉄を用いる冬の風令師・黒岩椿が住んでいる。 在坂ひびきは、冬の風令師に会うためにその地を訪れた。風令により眠りについた母親を目覚めさせるよう、椿に依頼する。だが、ひびきは椿と母親のただならぬ因縁を知ることになる。 やがて、少女は否応なく風令の偽物を加工する一族と椿の対立に巻き込まれていくが――。 架空の岩手を舞台に展開する伝統幻想工芸譚です。 電子書籍はこちらからお求め頂けます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08D71D9Y8